2019年06月01日 : 飯能に行ってきました

一週間遅れの日記

もう一週間経ってしまいましたが、先週末に関東の方に遊びにいってました。

主目的は surfaceのライブ でした。 学生のころよく聞いてたんですが、気付けば解散していて。 が、実は去年に再結成したらしいことを、Amazon Musicで知ったので、抽選に応募したら普通に取れてしまったのです。

こういったライブ自体、行くの初めてだったんですが、ソロで来てる人も多かった(両隣りがソロの女性だったりした)ので、 そこは気になりませんでした。 しか、みんなまぁ、色々と知ってるなぁ、という感じで、 サビのときの動きだとか、トークのときの内容について、まったく着いていけませんでした。

内容自体は、ソロ活動してる関係と今回の主旨(私はわかってなかったけど)もあり、 二人のソロとかで30分くらいあって、曲わからなくて大人しく聞くだけになった時間がありました。 まぁ、概ね楽しかったですけどね。

ということで、ソロとかあってsurface分が正直なところちょっと足らないので、 夏に全国ツアーもあるようなのですが、大阪はたまたま予定つかない日なので、 名古屋にでも行くかなぁ……と、ちょっとお悩み中。

で、うってかわって、翌日は「どうせ東京行くなら、どっか行こう」ということで、 ヤマノススメ という漫画の聖地巡礼のために埼玉の飯能市へ……。 埼玉県は東北自動車道やら北陸新幹線のために通過しただけで、今回初めて降り立ちました。

俗に言われれる聖地巡礼に行くのって、かみちゅで尾道に行ったとき以来じゃないかなぁ……。

といいつつ、全然事前に調べてなかったんですが、 まあ、「飯能銀座」と「天覧山」の付近にいけば、結構な量のヤマノススメ成分が。 アニメの放送も終わって久しいので、POPも結構片付けられてしまっている店も多く、 一人だけどうしても会えませんでした。無念。

ただ、天覧山の麓のコンビニの一角がヤマノススメグッズで溢れていたり、 主人公のバイト先のモデルにもグッズが溢れていて、 ゆるキャン△ではちょっと影響を受けた連中(ファンとは言うまい)が現地の人に迷惑をかけてという 残念な感じがありましたが、 ラッピングバスもみかけたり、まだ現地の人にもそれなりに好意的に受け入れてもらってるようでよかったなぁ……と。

ところで、当日ウォーキング関係のイベントもやっていて、 なんかリュックに参加証貼りつけてる人を何人かみかけたりはしたのですが、 Twitterとか見てたら 物販とかもやってた ようで頭をかかえてます。 あれー? 駅前にそんな気配感じなかったんだけど……。 orz 市役所でやってたのかなぁ……。近く通ったのに……。 orz orz

今回は、それに加えてひなたのPOPがみつからなかったのと四里餅食べなかったのが心残りです。 まぁ、いいや……。 またいつか行けたらいいな……。

今回撮影した写真はこちら。 なお、Pixel3aからではないという……。

本日のタグ