2019年07月10日 : Debian Busterリリース

リリースパーティー@関西

もう3日も経過してしまいましたが、関西のリリースパーティーに参加してきました。 主にみんなでリリースノート読んでました。 たまに、東京会場とハングアウトで断続的に接続もしてみたり。 関西側は、区民センターとかでやってるので、企業樣のセミナールームとか借りてやってる東京側と違って、 回線とか機材とかが厳しいのですよね……。

リリースノート中にいくつか不具合(リンク切れとか翻訳ミス)がみつかったので、 どっかのタイミングで報告しないと……なんですが、時間とれず。

で、私のBuster状況なんですが、 つい先日手元のThinkpadのT450sのSSDを512GB→1TBに換装したので、現在絶賛Busterで活動中です。VPSもBusterだし。 前回、どんどんアップデートしていたsidさんは、ハイバネがおかしい(カーネルが古いのじゃないとおかしくなる)し、 Wi-FiとBluetoothが不安定だしと困ってましたが、Busterにしてから調子よくなってます。 いずれsidにすると思いますけど、もうしばらくはつかってみます。

あ、あとGnomeをメインで入れるとWaylandになりますが、こちらも今のところ問題ないかんじ。

本日のタグ