2021年02月07日 : なんもせんかった……

家でボーっとしていた

朝からどっか出かけようとしてたのですが、 まぁ、緊急事態宣言出てるしなー、でも車は出したいなー、とか言って、 せっかく休みにしては早く起きたのに、その後昼寝したりグダグダやってました。

結局、15時くらいからR163で無駄に津まで行って、 引き返しつつ、 道の駅 いが でご飯食べて帰ってきました……。

来週は、木曜日が祝日なんですね……。 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』 をどうしようか考え中。 いや、観には行きますが、公開初日がどれだけ密るかなぁ……と。 有休余ってるし、平日に行くのはアリかもしれませんねぇ……。 というか、前売り券はないの? 緊急事態宣言も延長だとか、解除前倒しだとか色々とアレですが、 来週末はこっそり この道の駅の刺身定食 でも食べに行ったろうかなぁ……とか。

雪の松島 (特別)純米生原酒 立春しぼり

そういえば、昨日↑の酒を受け取ってきました。 ここしばらく、ピンク色の象に美味い日本酒を呑まされまくったので、日本酒ブーム来てるんですよねぇ……。 危険だ。

上記は、やまやという酒屋チェーン(宮城発みたいですね)で買いました。 先月だかに、なんとなく熱燗が呑みたかったので、燗で呑めって書いてある酒を適当に選んだところ、 それがたまたま「雪の松島」であり、会計のときに同じ酒蔵の限定生原酒の注文予約をしてるけどどうだ と聞かれ、その時はパンフだけ貰ったんですが、その次に全然別の酒買ったときもお薦めされました。 で、2本ほど予約して、木曜くらいに取りに来てねって電話があり、昨日取りに行ったと。 ところで、↑のリンクは画像が古い(平成三十一年……)し、特別純米生原酒って書いてますが、 今回受け取ったのは特別って文字が落ちてるんですよね……。なんで……?

しかし、こういうの、いつ開けるか迷うんですよねぇ……。 大洗で買って来た月の井さんも、えらく開ける日迷ったからなぁ……(実はまだ300mlのあんこうさんチームのが1本残ってる)。 そういえば、去年は神聖のたれ口呑んでないので、伏見にも行かないとなぁ……。

あ……一応私は焼酎やウィスキーも呑みます、というかそっちの方が好きなはず……。

本日のタグ