2021年02月20日 : 天丼を食べに

そう……難波に天丼を食べにいったのです……

という流れて、難波のてんや(今月いっぱいで閉店……)に天丼を食べに行く話となったのですが、 まぁ、メンツ的にその後日本橋に行くという流れとなりました。 なんでも、 ツクモで1周年記念セール をやってるとのこと。 たしかに安いのですよね……。

現地で、SSDを買うかなぁ……とか言っていた方が、 何故か突然ベアボーンキットをつかんだ事に関してはひとまず置いておくとして、 個人的にはWDの6TB HDDが気になってました。 自宅のNASがWD Blue(本来はRed使えって話でしょうが)の6TBx2/4TBx2の状態なので、 できれば6TBx4とかにしたかったのです。4TBx2もそろそろ長く使ってますし。 ただ、ここはお一人様一点限りだしなぁ……と思ってたんですが、 録画サーバーに使うならケースとか買って普通に繋げた方が良い的なアクマの囁きに流されて、 結局……

購入……。 おねえさん云々については、先にSSD買ってたアニキが会計途中で財布見てるスキか何かに、 「後ろの人は何にします?」って聞かれた事を指してます。 いや、手際良すぎや……。

ただ、その後行った パソコン工房のセール の方が さらに安いでやんの。 いや、TSUKUMOも相当に安かったんですけどね……。 結局その後、他の店にケース見に行ったり、 プリンセス・プリンシパル のストアを見に行ったり (ごめんなさい、何も買ってないです……。なんか気軽に買えるのがあったらよかったのだけど……。)したのですが、 その間に、やはりパソコン工房でイレースとかクローンできるケースと、WD Blue 6TB買って、 NASのディスク替えつつ、色々とディスクを整理をしよう……と決意を固めました。 ……固めたのですが……

再度行ったら売り切れてました……。 まぁ、相当安かったですからね……。しくしく。 しかたないので、ケースだけ購入。 妙にレジが混んでました(というか、一人大量購入なのかなんなのか、ずーーーーっとレジを1つ占拠してた)。

その後は、何故か通天閣にのぼりました。 10年ほど大阪にいますが、中に入ったのは初めてですね……。 現在、売店が相当に安売りしてますし、関西圏在住の人は子供料金で入れました……。 初音ミクグッズもまだかなり残ってるようですね……。 何故か、可愛かったので紙製のコースターを買ってしまいました(値段はあまり可愛くなかった)。

そして、さらに何故か通天閣は階段で降りてきました。 他の二人は妙にペースが早かったんですが、脚大丈夫でしたかね。 というか、HDD鞄に入れてるのに、なんでそんな事つきあっちゃったんですかね、わたし。

というわけで、現在に至ります。

ひとまず、NASに6TBぶっこんで、お古の4TBだったり、 もっと前からREGZAに繋げてるHDDなりを、今回買ってきたスタンド(ストレージゴッドモデル)で 色々と整理しましょうかね……。

本日のタグ