2021年02月26日 : 平日の雨は久々か?

骨が折れました

いや、私のじゃなくて、私の傘のですが。 そして折れましたというよりは、折れてました。 先週の大宮での暴風雨、 「頑丈さがウリの折り畳みカサだったので壊れはしませんでした」 とか書いてたのですが、しっかり壊れていたようです……。 完全にパーツが折れちゃった感じ。 とは言え、若干カバー範囲が減った感じで、ある程度は普通に使えるレベルの損害ではありますが。 新しいのを買って、車の置き傘にでもするかなぁ……。

ハードディスク整理中

この間買ってきたHDDスタンドを使い始めてます。 なんだかんだ言って、単体でcloneとかeraseができるのは結構便利です。 ddコマンドだと、デバイス名の確認とかで疲弊し、 その後オプションの付け忘れ(いつも進捗表示忘れる)だとか、 間違ってプロセス落とす(ターミナルを落としたりtmux落としたり)とか事故もあったりですからね。

ちゅーことで、現在REGZAに繋げてたHDDを、この間NASから外した4TBに移行しようとしてます。 元々挿さってたHDD、思いの外に小さかった(750GB)し、古かった(SATA/IDE用の電源コネクタが両方実装されているやつだった)。 REGZAさん、xfsに暗号化されたファイルを置いてく感じなんですよね。 すなおにxfsのサイズを伸長したらいいのではないかと予想してます。 予想外れたらむなしい事になりますが、運良く今晩は録画予約がないのでclone中(LEDペカペカ)。

本日のタグ