2021年06月18日 : 謎の一斉年休
映画大好きポンポさん
原作はまったくのノータッチだったけど、評判が良いみたいだし、 大阪だと土日は上映ないので、この謎の一斉年休の機会にと、ちょっと観てきました。 残念ながら、贔屓にしてるブルク7ではやってなかったのですが、 TOHOシネマズ、かなり長いこと行ってなかったけど、ポイント溜まってたので無料で観てきました。
いやーー、評判通り、かなり良かったです。 特に、場面の切り替え演出あたりが。 原作、普通にpixivで無料で読めるようなので、今さらちょっと読み始めてみましたが、 原作の流れを敢えてアレンジして、さらに追加の話もあり、しっかりと観せてくれていたようです。 よい。 若干、原作にはあんまりない「それはちょっと……」というのがありましたが(健康大事)、お勧めです。 どちらかというと、歳食ってるほうが心に刺さるような気はしました。 オッサン、わりと序盤から鼻水ダーダー。
難を言うと、ヒロイン(ポンポさんではない)の声の人が……正直若干辛かった。 やっぱり、本職の声優さんじゃないとね……、 最初は、そういう演技なのかなーとか思ってましたが、正直少々浮いてましたね……。 そこは、非常にもったいない……。 (あ、でも主人公も本職声優じゃなかったみたい。主人公は演技うまかった。)
なお
その流れで、なにやらTwitter上で評判が良いというか、TVシリーズとか関係ねぇとかいうのをみかけた 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト を観ようかと思っていたのですが(去年劇場でやってたロンド・ロンド・ロンドってのから気にはなってた)、
あきらめざるをえませんでした……。 他の劇場でやってなくもなくはなかったけども……、 髪切りたかったし、また別の日に観にいきます…… (楠葉とか、京都でやってたみたい。難波は朝一だったのでどうしようもない)。
といいつつ、TVシリーズに先程着手してみました。 ロンド・ロンド・ロンドも、Dアニメにあるらしいので、これ観てから行くかなぁ(それまで劇場でやっててくれよ……)。