2021年06月28日 : 閃光のハサウェイ

観てきました

閃光のハサウェイ、ほとんど前知識なく行ってきました。

まぁ、どれくらい前知識なくなのかというと、「あ、三部作なのか」ってくらいです(ぇ。 とはいえ、逆襲のシャアは観てたので、それくらいの知識でも大丈夫でしたかね。 逆襲のシャア観るためには、ファーストとZは観とかないと駄目だから、依存関係は多いけれども。

内容ですが、なんか妙に長く感じました。 1時間半ちょっとなんですが、2時間くらい観てた気分。 まぁ、とにもかくにも、人間関係、組織関係、地名が入り交じった、 「観客に解らす気あんのかい」といった、ちょっと難解な感じは否めないので、 そこでちょっと疲弊したからですかね。 まぁ、いかにも富野監督ガンダムって感じですかね。 あと、富野監督、こういうヒロイン好きだよねぇ……。 振り回し系というか、なんというか。

なお、ドルビーシネマだったので(お高かったよ……)、 MS戦は期待してたのですが、スピーディーかつ情報量多すぎて、楽しむ余裕があんまりなかったですね……。 お前の動体視力が加齢で落ちてるからだ(酷い……) と言われたらそれまでかもだけど、 正直ガルパンの最終章の第三話とかも、 CGでゴリゴリ動いてくれると状況の把握に手間取ると着いていけなくなりますね……。

あと、MSの、特にガンダムは、なんかすごかった。 そういえば、なんかガンプラのリストで見たことあったかも。 ただ、カトキデザイン、正直あんまり好きじゃないので、 「あー、このデザインは……もしかしなくても……」 と視聴中に思ってしまいましたとさ。

まぁ、次はいつになるんでしょうね……。

本日のタグ