2021年08月12日 : R368 仁柿峠の動画をアップした

仁柿峠の動画をアップした

観てね!!

ところで、今回の動画は動画に直接字幕をつけたり、無駄な(!?)二車線区間を倍速にしたりとかしたのですが、 その編集に Kdenlive というのを使ってみました。 名前の通り、KDEプロジェクトのプロダクトみたいで、

Kdenlive is an acronym for KDE Non-Linear Video Editor. It works on GNU/Linux, Windows and BSD.

だそうな。

これまでは avidemux を使ってたんだけど、 字幕つけたり、何かの画面効果をつけるならKdeliveの方が遥かに高機能みたいです。 逆に、avidemuxはストリームをそのまま切り貼りしてコンテナに入れてくれるので、 撮影したTVのTSを編集するにはavidemuxの方が良いですが(マメに編集しているとは言っていない)。

それにしても、30分足らずの動画とはいえ、編集するとなると、 手軽にやっても3回くらいは動画を一通り観ることになるので時間かかりますね……。 こういう編集早い人すごいわ……。

本日のタグ