2021年10月03日 : 2021年7月〜9月に観た映画を振り返ってみる
今日も一本増えたんですが
2021年7月〜9月に観た映画
ワクチンの副反応ですっかり忘れていましたが、 ちょっとここらで纏めておこうかと思います。 前回 は半年分でしたが、色々と思うところがあったのか、 それよりもこの3ヶ月の方が観た映画多いという……。
2021-07-02 モータルコンバット
個人的にはイマイチだったかなー。 尺をもうちょっと短くして、アクション多めにすればよかったと思うんだけども。
2021-07-17 羅小黒戦記
こちら、吹替は観たことがあったのだけど、 元の中国語で字幕ってことで観にいった感じ。 やはり、大変によかったので、まだご覧になってない人は、 配信来たら観ておいた方が良いですな。
2021-07-17 ブラック・ウィドウ
梅田シネ・ルーブルにて。 音響もスクリーンも、設備が古いのでショボくて、ちょっと残念だったかな。 内容は……まぁこんなもんでしょうか。 ブラック・ウィドウだから、アクション的にはちょっと大人しめだからよかったけど、 やっぱりこういう映画はもうちょっと設備の良い劇場で観たいね……。
2021-07-19 竜とそばかすの姫
世界観的には、サマーウォーズに近いところがあって、 ツッコミを忘れることによってサマーウォーズは楽しめたのだけど、こっちはちょっとなぁ。 映画レビューとかでもみかけるけど、最期の展開に付いていけない感じがありました。 「え、なんでそこで独りで……?」というシーンがあります。
2021-07-26 劇場編集盤 かくしごと
テレビシリーズ観てたら、とくに劇場で観る必要はなかった。 しかも、もう配信されてるんでしたっけ……。
2021-07-28 SEOBOK ソボク
初の韓国映画かな? お金はかけてるなー、人気のある俳優なんだろうなー(女性客がえらく多かった)って感じでしたが、 設定に比べて最期がちょっと負けてるような印象。
2021-07-28 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話・第2話・第3話
イッキ見、楽しかったですよ……。 塚口サンサン劇場、以前にTVシリーズのイッキ見とか、OVAアンツィオの放映とかもやってたらしいですね。 楽しそう……。
2021-08-02 ジャングル・クルーズ
まぁ、おもしろかったかな。長いけど。
2021-08-09 映画大好きポンポさん
オーディオ・コメンタリー聞きたくて行った感じですね。 6月に観たあと、若干内容忘れてたので、コメント聞くべきなのか本編に集中すべきかどうか迷う部分が多かったですが、 やはり色々と裏話とか聞けてよかったです。
2021-08-14 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ
ポンポさんの監督の過去作。 こういうのをやってくれるから、塚口サンサン劇場さんは良いですな……。
内容は、おもしろかったんだけど、結構シーン毎に話がぶった切れる事が多かったのが気になりました。 「あれ、今の話の流れもう終わり?」ってのが多かった。 そのため若干消化不良だった。
2021-08-14 映画大好きポンポさん
で、なぜかその勢いでポンポさんも観ました。 前週に聞いてたコメンタリー思い出しながら、「ふむふむ」って観れたのでヨシとします。 まぁ、ポイント鑑賞だったしね……。
2021-08-16 明日に向かって笑え
前の週に、台風による電車遅延で見そびれたやつのリベンジ。 アルゼンチンで大ヒットした痛快復讐劇って話だったのですが、 その前に普通に人が死んだり、喧嘩別れしたヤツや多少問題行動あるやつがそのままいなくなったりして、 「え……」ってなりました。 南米のノリなんだろうか……。
2021-08-23 フリー・ガイ
おもしろかったんですが、若干終盤が冗長なのと、 さらに「え、ラストそうくるん?」って展開でした。
2021-08-23 きんいろモザイク Thank you!!
陽子と久世橋先生推しですね、私は。 基本、ツッコミが足らないですが。
本作に関しては、烏丸先生の踊りが見所かと思います。 身体能力高ぇな……。
2021-08-28 岬のマヨイガ
ちょっとラストが淡白すぎたのが残念だなぁ……。 あと、主人公の設定に若干の違和感を覚えたのだけど、原作からの改変点だったらしい。
2021-09-04 いとみち
津軽弁、容赦なくて全くわからなんだ。 字幕ください。
観る前は、メイドで三味線でブイブイ言わすのかと思ったのですが、 明るいだけの話でもなく、結構不思議な感覚でした。
2021-09-11 アナザーラウンド
なんかこう、普通にアル中どもが暴れるシーンがあったので、ちょっと辛かったです。 ラストも、なんか無理矢理良い話に纏めたような気がしなくもない。
2021-09-18 レミニセンス
予告編が、悪い感じでミスリーディングだったかなぁ……。 ただ、どちらにせよキャラクターの魅力が薄かったですかね……。 プロット的には悪くないのに……。
2021-09-20 シャン・チー/テン・リングスの伝説
これはおもしろかったです。 シナリオもうまく纏まっていたし、アクションもほどほどで。 ヒロインの二人が、変に色気担当じゃなく、愛嬌あってよかったですね。
2021-09-23 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第2章
この3ヶ月最後はこちらですか。
第一章は、結構綺麗に一話完……って感じだったのですが、 今回は「そこで切るんかい」って場所だったので、はよ3章って感じですね……。
今日観て来た舞台挨拶で「ちせの初めてシリーズ」という話がありましたが、三章は何に挑戦するか楽しみですな……。