2021年10月21日 : 車検が終わったので、有休をとって車を回収しつつ「DUNE 砂の惑星」を観る
DUNE 砂の惑星 を観てきた
有休をとったんですが、車の回収を午後としたので午前中は空いたので、頑張って起きて観てきました。 観客は私含めて3人。 梅田ブルク7さん……大丈夫……か?
予告編の映像から気合入ってたので気になってたのですが、hakさんとうっちパイセンが観てたので、観ようかなぁ……と。
まぁ、まったく予習してませんでした。 hakさんの感想ツイートから「あ、原作あるんだ」と思ったり、 映画冒頭で「PART 1」って出てきて白目を剥いたくらい。
内容ですが、とにもかくにも、予習しておけって感じですね……。 うっちパイセンが教えてくれた以下のツイート
と、 公式サイトの用語説明 は見といた方が良いかもです。 「ベネ・ゲセリット」が一番唐突だったよ!! ガンダムとかを予習なく観た気分ですね。 ハサウェイも、ガンダム全く知らずに観たらこんな気分だったのだろうか。 いや、逆シャアまで観ててもツラかったけど、あれは。
というか、この小説って1984年に一度映画化してるらしいですね。 いや、この内容で80年代に映画化はチャレンジャーすぎるだろ。 今のCG技術なので、大変に見応えのある見栄えになってました。 正直、予習してないと前半はついていけなくて、ちょっと眠気もありましたが、はよパート2って感じです。 うむ。 あ、ハサウェイも早く続きをください。
で、車検から返ってきたので
200kmちょっとくらい走ってきました。 津までR163で行って、R165/R368/奈良r80で戻ってきた感じ。