2022年02月08日 : 「大怪獣のあとしまつ」を観てきた

大怪獣のあとしまつ

なんか、えらく評判が悪いですが、予告編が良かったので勇気を出して観てきました……。

まぁ、結論からいうと面白くなかったです(直球)。 ただ、世間で叩かれている程の酷さではありませんでした。 普通におもしろくない……。

何が悪いのかなーと考えてみると、やっぱり笑わせに来てる描写がことごとくスベってるんですよね。 ほんと、「これで客が笑うと思ってるんだったら、もう足洗った方が良いよ」ってくらいに。 その上、そのくだらないギャグに長々と付き合わせられた上に、 逆に本編が説明しきれていないので、オチ含めてガチでおもしろくない……のです。 ええ、でも役者陣の演技のおかげなのか、予算のあったっぽいスタント・特撮のせいなのか、 酷いってほどではないレベルの作品になってました。 どういうことだよ。

個人的には、山田涼介は燃えよ剣のときにわりと演技好きだったので、 こんなんで火傷負わないでほしいなぁ……という気持ちになりました。 帰り際、二人組の女子が「山田より西田敏行の方が出番多くなかった?」って言ってるのを そうよなぁ……って気持ちで聞いてました。

まぁなんにせよ、邦画ってだけで「いや、邦画はいいや……」みたいな事言う人もいるので、 金かけてこういう映画は勘弁してほしいですね……邦画が冷え込む……。

本日のタグ