2023年02月04日 : 関東旅行: 2日目

2日目: 中野〜神保〜浅草〜横浜〜川崎

この日は、夜に大学時代の同級生に声をかけてみたところ、横浜集合となったので、 ひとまず夜までは適当に。

ということで、まずは中野に来てみました。

へんたつに出てくるのが中野ブロードウェイらしいので前から興味あったのですが、 ついに足を踏み入れてみた感じ。 ところでTwitterの2枚目の写真の画、結構好みな絵柄なのですが、誰の画だろう。

まだ午前10時とかそれくらいだったので、店はまったくやっていませんでしたが……なんか、不思議な空間でしたね。 大阪的に例えると、大阪駅前ビルのほとんどがサブカル的な店が並んでるような感じでしょうか。 難波の味園ビルとかも近いのかもなぁ……。 中野サンプラザも取り壊されてしまうらしいので興味はありましたが、まぁ寄らずに次へ。

その後は、東京駅に荷物を預けつつ秋葉原へ。 ちょっとぶらついてみましたが、駅前ってこんなにこじゃれてましたっけかね……。 遊舎工房にも寄ってはみたのですが、「これは……!!」というキットには巡り会えませんでした。

結局、キースイッチガチャを1回回しただけで退散。 給料が上がったら(というか元の水準に戻ったら)また他のやつを試したいところですが……。

で、お昼御飯をどうしようかということで、 邪神ちゃんドロップキックで出てくるカレー屋がいいんじゃないかと行ってみたんですが……

土曜日ということもあったのか、滅茶苦茶混んでおりました。 ぼっちでこんなに並ぶ気はサラサラなかったので、 結構移動しましたが、浅草の神谷バーまで行ってみました。

席が空いてなさそうでどうしたもんかという感じだったのですが、立ち席だけ空いてたのでなんとか確保。 この後、もう一杯だけ電気ブランを追加して、しっかりと楽しみました。

その後は、スカイツリーをちょっと眺めてから荷物を取りに東京駅へ。 このとき、東京駅で少し迷ってしまい(間違って外に出てしまったら、えらく回り道になった……)、 川崎の宿にチェックインしていたら、約束の時間にちょっと間に合わなくなりました……。

とはいえ、路線検索ではみなとみらい線の元町・中華街駅に到着する時刻が集合時刻だったので、 出口集合だけどまだ言い訳がたつかな……とか思ってましたが、この駅出口まで長すぎだよ!! ふざけんな!! (遅刻したのはお前が悪い。)

で、無事に友人たちと合流。 いわゆるコロナ禍になってからは会ってなかったと思うので、 最低でも3年ぶりですかね……もっとな気がする……。 そして、この後は滅茶苦茶盛り上がり、結局中華街から野毛(桜木町駅近くの、地元の人が呑みにいくような通りらしい?)にいき、 さらには川崎で友人の終電まで呑むという駄目っぷりをみせたのでした。 いや、たのしかった。 友人達に感謝でございます。

本日のタグ